ダシオの館

椿原山砦


【訪問日】 2011/8/13

ある文献で、天神町にある現在の椿原天満宮が、金沢城の前身である尾山御坊の出城(砦)であったというので
行ってみました。

暑さと人混み(駐車場が少ない)を避けるため、早朝5半時に訪れました。
当然誰もいなーい!・・・と思ったら、近所のおじいちゃんが数人お参りに。じいさん早いね・・・(^^;
【略歴】

永仁5年(1297年)に守護 富樫義親によって創建され、江戸時代の寛永年間に現在の地に移る。
一向一揆の時に須崎兵庫が陣取った椿原砦の址が残る。
現在では度々拝殿で室内楽、フォーク・ロック・ブルースバンドなどのコンサートが行われ好評。
主祭神菅原道真
金沢五社の一つ。
椿原天満宮の入口となる鳥居。
しばらく階段が続きます。
菅原道真の石碑。
社殿。

立派です!
社殿の右脇には椿原山砦の遺構と説明板が!
辺りは薄暗くて(ま、早朝ですが)雰囲気。

砦の横を除くと立派な石垣が!

左は新し目ですが、右半分は結構古そうです。
お稲荷さんへ続く朱色の鳥居。
狼煙の松。

この辺りから尾山御坊(現・金沢城)への合図として狼煙を上げていたと言われている。

というわけで、景色を見渡してみると・・・
何ということでしょう!

金沢城が見えるではないですか!

これなら狼煙を上げればバッチリ伝わりますね。ちょっと感動!

←10倍望遠で撮影。
肉眼ではもう少し小さく見えます。
トリミングしてみた。

望遠の圧縮効果でくっついて見えますが、
手前が石川門で、奥が菱櫓、五十間長屋。
遠くから見るとこんな感じになるんやね。
inserted by FC2 system