ダシオの館

松江城


【訪問日】 2012/10/19,10/20

松江城下など、関連記事は日記コーナーにて(2012年10月)
【データ】

通称:千鳥城城郭構造:輪郭連郭複合式平山城
天守構造:複合式望楼型 4重5階地下1階(木造 1607年築 現存)
築城主: 堀尾忠氏
築城年: 1611年(慶長16年)
主な改修者: 京極忠高
主な城主:堀尾氏、京極氏、松平氏
廃城年: 1871年(明治4年)
遺構: 現存天守、石垣、堀
指定文化財: 国の重要文化財(天守)、国の史跡
再建造物: 櫓・門・橋


大手門跡からの太鼓櫓と中櫓。太鼓櫓。最近マイブームの広角鋭角!
一の門。二の丸にある興雲閣。
天守!広角で。少し紅葉が始まってます。
二の丸東側から見上げる天守。
正面もいいですが、個人的にこっちの顔も好き!特にこの大きな破風がいいですね〜!
天守地階の改修前の鯱。地階にある井戸。
天守1階の兜コレクション!柱は寄木柱。この方が力学的に強いそうです。
天守最上階からの眺め。絶景!宍道湖方面。嫁が島も見えます。
北の門。ここは石段もワイルド!北の門から二の丸への石段。野面積みが素晴らしい!
大手門近くの茶屋で一服。名物・出雲ぜんざい。
神在り→じんざい→ぜんざい という語源説があるらしい。
復元された南櫓、中櫓、太鼓櫓。
県庁付近から撮影。
堀川めぐりの船からの天守。
松江レイクラインバスからの天守。大手門前で遭遇したしじみ姫と女武将!
inserted by FC2 system