ダシオの館

2019年8月


※新しい記事を下に追加していきます。

2019年8月4日 2019年8月4日更新
父 三回忌
今日は父親の三回忌の法事。

11時から自宅で親戚数人だけを呼んでお寺さんに来てもらい、お経をあげてもらいました。

三回忌・・・月日が経つのは早いですね。

法事後は「金沢まいもん寿司新神田店」へ。

何度も前を通っていますが、入るのは初めて。日曜の昼ごはんどき、予約は出来ないので待つの覚悟で行ったらちょうど席が空いて運よく座れました。
タッチパネル式で、注文した商品が皿に乗って流れてくるシステム。
色々注文。

嫁が生ものがダメなので、カッパ巻き、納豆巻きが並びます(^^;
赤三昧
白三昧
漬物 キュウリ、ナス(^^;
デザートに一番人気のプリン。

何か懐かしい味で美味しかったです。

お酒を飲む人がいなかったこともあってか、それほど高い金額にはならず、お腹が膨れました。御馳走様でした。
次のプラモ作成を開始。

管理人のかつての愛車(免許取得後初めて購入)スタタボ!

詳しくはカーモデルのコーナーで!
ヴェイルサイド R32GT-R

詳しくはカーモデルのコーナーで!

2019年8月11日〜16日 2019年8月16日更新
お盆休み
8/10からお盆休みに入りました。連日35℃くらいの猛暑の為、遠出はせず、のんびりする予定。

とりあえず8/11は嫁、母ちゃんとアピタ金沢へ。

双喜亭でランチ。

夏用のメニューが出ていたので、3種類を1つずつ注文。
母ちゃん注文のプレミアム贅沢冷やし中華
オイラ注文の冷やし坦々混ぜそば
そこそこの辛さ。
野菜たっぷり!
嫁注文の冷やし四川スープそば
結構辛い!四川の「麻」でしびれます!
スマホにSDカードを装着しておらず、内蔵メモリーだけだったことが発覚し、急遽microSDカードを購入。
32GBで1080円。安くなったなー。
8/12はちょっと早いけど父ちゃん(+ご先祖)の墓参り。本当は8/15に行くべきだけど、嫁が仕事なのと台風10号が接近しそうだったので。

暑さを避けて夕方行きましたが、それでも相当暑かったです。

墓参後はアルプラザ金沢へ。
時間的に夕食を取ることに。

匂いにつられて たこ八 さんのお好み焼きに!
お好み焼き、焼きそば、たこ焼きのセットを織り交ぜて注文。
美味しかったです!

ちなみに夕食時のアルプラザ金沢はガラガラでした。みんな帰ってご飯食べてる?(^^;
8/14
諸事情により緊急でジョーシンへプラモを買いに行ったついでに(詳細はプラモページ参照(^^;)

シェーバーを新調しました。

IZUMI製 4枚刃!
IZUMI製は2代前から使っていてお気に入りです。
左から2枚刃、3枚刃、4枚刃。

購入順としては、3枚刃→2枚刃→4枚刃。

前回ケチって2枚刃にしたら剃りがいまいちで充電時間も長くいまいち。
3枚刃で良かったが、今回は奮発して4枚刃にしてみました。
結果、剃り時間がかなり早くなり、いい感じです!バッテリー残量も3段階で表示され、充電時間2時間でかなりもつようです。
(説明書には4週間充電不要と書いてある)

2019年8月23日〜24日 2019年8月25日更新
佐倉(千葉)へ
8/23(金)に所用で青森の八戸に行った帰り、大宮で宿泊。

前回、川越へ行ったときは大宮駅西側のホテルだったので、今回は東側にしてみた。

ということで東側に降りるのは初めて。

かなり繁栄してます。

この先の大宮ラクーンという複合施設がドンキ、サイゼリア、ダイソーなどいっぱい店が入っていて特に人気のようでした。
しばらく彷徨った後、夕食は
天丼てんやにしました。

全国に展開しているチェーン店ですが、石川県にはまだありません。(調べたら富山に1店舗あるみたい)

阿波尾鶏の小天丼とそばのセットをオーダー。このボリュームで890円。
さらに生ビールが300円とリーズナブルでした。

味も美味しかったです!
ホテルは大宮駅から徒歩5分くらいの「パイオランドホテル」。

リフォームしたところなのか、壁紙がモノクロチェック柄のお洒落な感じになっていて、キレイな部屋でした。(一部机のインテリアなど古い名残がありましたが・・・(^^;)

標準のハブラシ等に加え、ミネラルウォーター1本と、お好きなアメニティを3つまで持って行って良いとのことだったで、入浴剤とフェイスペーパー(ウェットティッシュ)などをもらいました。

快適だったのでまた利用したいと思います!

1泊素泊まり:8,200円とこれまでのダシオ旅では決して安くはないですが、この辺りの相場からすると妥当でしょう。
翌8/24(土) 朝7:30大宮発の電車で千葉の佐倉へ向かいます。

まずはJR京浜東北・根岸線で
大宮→日暮里へ。

混み具合が分かりませんでしたが何とか座れました。
日暮里で京成電鉄に乗り換え。

ここでの乗り換え時間が9分しかなかったのですが、乗り継ぎの券売機で挿入したJRのキップが詰まって、係り員呼び出しになるトラブル発生!

結局数分のところで間に合わず、次の電車を20分待つことになりました。

←京成・日暮里駅 割とキレイ。
京成電鉄 特急・成田空港行き

特急と言っても乗車券のみで乗れます。停車駅が少ない感じですね。
←車両も普通のロングシートタイプです。

ちなみに成田空港へ行く場合は別の特急スカイライナーというのがあります。
こっちは特急券が必要なようです。

メイン目的地は京成佐倉駅ですが、
そこを1つ通り越して、「大佐倉」で下車します。
ほぼ無人駅に近い大佐倉駅。
(自動改札機、券売機はあり)

ここで降りたのは私だけ。

何故か特急も止まるので、私は助かりましたが(^^;

何故ここで降りたかというと・・・
ここの片隅に続100名城「本佐倉城」のスタンプが設置されているのです!!


本佐倉駅についての詳細は歴史探訪のページにて!
「本佐倉城」へは徒歩では厳しい感じがあったので、スタンプだけ押して引き返します。

上りホームへ。
誰もいない。

着いてから15分後くらいに上り電車が来ます。
1駅(2分間)だけ乗って、京成佐倉駅へ。
駅前の観光案内所でレンタサイクルを借りて、100名城の佐倉城へ向かいます。

徒歩でも15分くらいとのことですが、
城内の敷地が広く、スタンプ設置場所も端っこにあるようなので、自転車が便利と思い借りました。結果は借りて大正解!

曇りの予報だったけど、結構日差しがあって暑かったですが、走り出すと結構爽快でした。
佐倉城についての詳細は歴史探訪のページにて!
城を見た後は敷地内にある「国立歴史民俗博物館」へ。

あまり知名度は無いかもしれませんが、国立でかなり規模の大きい歴博です。

ネットで行った人の感想を見ると、
見学時間はざっと見ても2時間半、じっくりみると1日では見切れないくらいの規模との事。

そのため、興味のあると事だけじっくりみて、あとは流す感じで見ようと思います。

特別企画展で「もののけの夏」をやっていました。

妖怪は結構好きなのでそこはじっくりみようと思います。

入館料は600円。最近値上げしたようですが、それでもこの規模にしては安いでしょう。

第1〜第6展示室に分かれていて、更にこの特別企画展もあるので7ゾーンある感じです。
まずは原始時代から・・・

基本、撮影はOK。
(フラッシュは禁止。一部撮影禁止のものもありました。)

ぶっちゃけ一杯写真撮りましたが、紹介しているとキリがないので、抜粋で・・・
縄文人の暮らし。

やたらリアル(^^;

ここのコーナーは改装されたばかりのようです。
縄文人、弥生人

有名な遮光土偶やハートの頭の土偶も展示。

レプリカですが、立体的に復元して展示されているところがすごいです。

歴史の教科書に写真で出ているものが立体的に復元されているのを見れる感じで面白い!
銅鐸

向こうの方には平安時代の門が。

とにかく展示の規模がでかい!
規模のでかいジオラマもいっぱいありました。
戦国時代をじっくりみようと思っていたのですが、あまり数がなかった(^^;

安土城の金箔入り瓦
朱印貿易時代の船
江戸屏風
江戸時代の地図
江戸の街並みのジオラマ

細かいところまで作りこまれています!
「歴史民族博物館」なので、歴史だけでなく、全国の祭りや妖怪などの民族に関するコーナーも充実。

河童のコーナー
河童の剥製(本物 ・・・嘘)
妖怪の歴史
急に飛んで昭和

昭和館とかでも見かける感じですね。
結構好き。
太平洋戦争時代。

ここら辺は重いテーマで・・・
佐倉城も戦争時は軍の歩兵隊が置かれました。(佐倉城のボランティアの方も説明してくれていましたが)
戦後の昭和の一般的な家庭の台所を再現。
何故か最後はゴジラ(^^;

かなり速足でみて、3時間くらいかかりました。足もガクガクです(^^;
この後、土産ショップで妖怪のクリアファイルを購入。

館内のレストランで「古代米カレー」を食べる予定でいたのですが、満席で列が出来ていたのでパスし、大宮へ戻ることにしました。

歴博の前はすごい坂道があるのですが、帰りは自転車で楽ちんでした。
(行きは自転車を押して歩いたので疲れましたが・・・)

自転車を返して京成佐倉駅から上野駅へ。
上野駅前。
すごい人です。

行きと乗換えが違うのは、大宮⇔日暮里の京浜東北線が朝と夕しかないらしく、乗換案内で上野乗換が表示された為。

西郷さんの銅像くらい見てこようかと思いましたが、疲れているのでパス。
京成上野駅からJR上野駅への途中、こんなんありました(^^;

上野公園周辺だけでもかなり観光スポットがあるので、またいずれここメインで来たいです。
JR宇都宮線で大宮へ戻り、そこから北陸新幹線で帰宅しました。

今回は元々疲れていたので無理はしない計画だったので、19時には金沢に戻りました。

佐倉城(100名城)、本佐倉城(続100名城)

そして国立歴史民俗博物館を見学出来て良かったです。

100名城は77/100になりました。
関東甲信越ではあと、水戸、八王子、金山が。北陸・東海では山中、長篠が残ってます。
後は中国、四国、九州、沖縄
そして難関の根室半島!(^^;

2019年8月日 2019年8月日更新


inserted by FC2 system